目次
【せどり】2020年値上がりするポケモンカード
0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0
トレーディングカードの相場を見極めることが出来れば株や純金よりも利益を出せます。
先に結論から言うとこの紹介するカードは2月の相場よりも2020年末には1枚2000円以上は値上がりすると思います。
今回紹介するのはポケモンカードになります。
近年カードゲーム業界では(特に遊戯王ですが)かなりの方がせどりを行っていますが。
そのほとんどが転売ヤーと呼ばれる新商品を購入してすぐにメルカリ等に出品して定価よりも高く値段を設定し、その差額分で利益を出すという方法です。
この方法は人気で売り切れるような商品を買って売るだけなのでかなり簡単ですが、商品が売れなかったときに在庫を抱えてしまい徐々に金額を下げていかなければ売れなくなり結局赤字になってしまうことがよくあると思います。
カードゲームのプレイヤー側からすると当日に商品が購入できなくなり、さらに再販されないような商品だとネットで割高で買わなければならなくなりせどりをしている人に対して怒りしかありません。
しかし、カードゲームには新品で購入する以外にカードショップやネットで中古のカードを購入する方法があります。
新品の商品を買うと中身のカードはランダムで欲しいカードが出るかはわかりません。そこでカードショップで欲しいカードだけをカード1枚から買うことができます。
実際のところプレイヤーは新品を買うよりもショップで欲しいカードだけを揃えた方が安く済みます。
そしてカードゲームにはコレクターが存在します。コレクターはレアリティの高いカードを買って集めています。
コレクターの方は基本的にコレクションをすぐには手放さないので人気でレアリティの高いカードは徐々にカードショップでは見かけなくなりカードショップでの買取価格も上がっていきます。
なのでカードショップで将来的に人気になるであろうカードを安い段階で買っておけば徐々に値段が上がっていき上がったときにそのカードを売ればその差額分が利益なります。
どちらかというとせどりよりも株、FX、純金等の投資の方が近いかもしれません。
ここからは2020年確実に値上がるカード、その理由、なぜ人気のカードが今安いのかについて書いていきたいと思います。
この記事のレビュー
0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0