目次
【アフィリエイター必見!】各種 ASP の発生額をLINE通知する方法
1 件のレビューがあります
平均スコア 5.0
こんにちは。フリーランスエンジニアの珍獣(@mc_chinju)です。
アフィリエイトを本格的に始めようとすると、当然複数のアフィリエイトサイトに登録すると思います。案件もまちまちですからね。
すると、自然と「発生額と報酬額の確認」が日々の日課になっていきますよね。
でも、正直面倒じゃないですか?
ただ確認したいだけなのに、複数のサイトをチェックして回ってるわけですよ。ASPによって、表示も全然違うので、チェックも地味に時間がかかってしまう。はっきりいって、超無駄です。
やるべきことは確認じゃなくて、もっとクリエイティブな仕事なはず!
そこで、「そうそう!チェックめんどいねん!」と思っているあなたのために、ASPを横断的にチェックして、一覧として出力するアプリを作成することにしました。
対応予定のASPは、以下になります。希望があれば追加も検討しますので、コメントいただければと思います!
・A8.net
・afb(LINE通知のみ)
・アクセストレード
・バリューコマース
・レントラックス(LINE通知のみ)
・もしもアフィリエイト
・Link-A(LINE通知のみ)
・Felmat
※ Amazon Associate は、自動取得時に文字認証が発生するため、対応できません。
※ 楽天アフィリエイト, リンクシェア は、当日の発生を反映する仕組みがないため、LINE通知対応はできません。
※ Zucks は、新規ユーザーの登録が行えないため、現在対応できません。
スマホアプリとして作成しリリースするのが理想ですが、セキュリティ的な観点と、作成コストを考えて
当日の報酬のみ定期的に LINE 宛てに通知する機能
に絞って機能を提供することにしました。
当日の報酬のみ定期的に LINE 宛てに通知する機能
僕が書いたプログラムを、AWS (Amazon Web Service) を使って、定期的に通知します。通知は、あなたが使っている LINE アカウント宛にこんな感じで飛んできます。
この記事では、これらの機能を使うための環境構築手順を、プログラミングをしたことのない方でもわかるように 解説していきます!
それでは早速、使い方の解説をしていきます!
この記事のレビュー
1 件のレビューがあります
平均スコア 5.0
ASPの管理画面確認の手間が大きく減りました