【無料】圧倒的副業!せどりを始めるべき理由!【無料】
どうも!しげぞーです。(@shigezo2016)
このBrainは無料で読むことが可能です。
「せどりが何故稼げるのか、せどりはどうやって稼ぐのか」という点をお伝えしたいと思いますので、是非最後まで読んでみてください。
このBrainはこんな方に向けて書いています。
・副業に興味ある人
・せどりに興味ある人
・せどりを始めたばかりの人
・せどりで思ったように稼げていない人
さて、しげぞーってどんな人?ということで簡単に自己紹介しますね!
・2015年10月からせどりスタート
・2016年11月独立
・最高月商1000万円(2017年12月)
・教え子累計200名以上
・店舗/電脳せどりほとんど経験済み
・現在はポイントせどりに特化したコンサル運営
・ポイントせどりが得意
・キングダムが好き
って感じなので、興味を持ってくれたら幸いです。
せどりは「勝ちゲー」
まず、せどりの一番良いところは利益を得るまでが早いという点です。
ブログやプログラミング、動画編集などと比べると圧倒的に利益を得るまでが早いです。その点はせどりが優れているのかなと。
そして、
なんといっても事前に利益計算をして仕入れるので、「これが売れたらいくら儲かるな」というのがわかった状態で仕入れをすることができます。
Amazonで販売するのであれば、モノレートと呼ばれるサイトを見れば過去の実績を確認することができます。
メルカリやヤフオクで販売するのであれば、過去の落札履歴から過去いくらで売れたかを確認することができます。
このようにデータが揃っているので、「利益を得る」という最初のハードルは非常に低いです。
例えば、
0円で仕入れたものが売れたりもするんです。
「離婚届」や「松ぼっくり」、「どんぐり」、「流木」なんかをメルカリやヤフオクで調べてみてください。売れていると思います。
このようにまず最初のハードルが低く始められるというメリットがあります。
そこから、
月に数万円、数十万円と稼いでいくためにはもちろん抑えるべき点というものはあります。
その部分をしっかり抑えて行動すれば、せどりはほぼ勝ちゲーなんです。
・資金管理
・モノレートからしっかり情報を読み取るスキル
・出品方法
このようなことをしっかり学んでいけば、稼ぐことが可能ですし、これらの情報はTwitterでもブログでも無料で情報が溢れていますので、月数万円くらい稼ぐのであれば、せどりが圧倒的に結果が出るのが早いです。
せどりや転売は悪なのか
よく「せどりや転売をしている人は悪だ」みたいな目で見られることがあります。
たしかに今マスクが買い占められ、転売している人が多々います。そのようにモラルの部分を考えずに行動している人は白い目で見られるでしょう。
モラルを逸脱して稼ぐかどうかはそれぞれが考えてもらえばよいですが、モラルを逸脱せずとも稼ぐことは可能なんです。
せどりではよく「廃盤品」と呼ばれる、すでに生産が終了した商品を販売することで利益を得るパターンがあります。
このような場合だと、逆にお客様から感謝のメールをもらうことがあります。
お店でも廃盤品はすぐに売ってしまいたい商品なので、それを購入することで感謝されることもあります。
「すぐに売ってしまいたいお店」「生産終了した商品が欲しいお客様」
この橋渡しをするということですね。
人気の商品を買い占めて稼ぐということは過去にぼくもやったことがあります。
お金を稼ぐため最初は仕方がなかったというのもあります。
しかし、それだけではないよと、違うやり方、いろんなやり方があるので、せどりや転売は全てが悪ではないよとぼくは考えています。
せどりで稼いだら何ができるか
結論から言うとせどりを実践していくと物販で稼ぐという道が見えてきます。
例えば、
せどりで実績を出していくと融資が受けられます。
融資を受け、メーカーと契約したり、自社商品を作って販売したり、しっかりとした物販で稼ぐということができるようになります。
ほとんどせどりで稼いだ人は、せどり/転売から物販へと移行していきます。
そうなってくると全然人に言えない職業ではなくなりますし、自信を持って人に伝えられる職業になります。
他には、
情報発信をすることで稼ぐという道が出てきます。
せどりで自分が稼いできた手法などを人に伝えることで対価をもらうということですね。
今ではせどりを始めながら、リアルタイムでTwitterなどを始める方がよいでしょうね。
同じようにせどりに興味がある方への道しるべとなることができます。
せどりで稼ぐために
では、実際にせどりで稼ぐための方法をお伝えしていきますね。
まず、最初にお金を使って仕入れるのが怖いという方はメルカリなどで家にある不用品を販売してみるということから始めると良いですね。
家にある不用品をなんでも出品してみてください。同じような商品がいくらで売れているのかを確認しながら、値付けをし、販売していきましょう。
この時の注意点は「こんなもの売れないよな」という先入観を持たないことです。
意外に「え?」と思うようなものが売れているということがありますので、必ず調べて判断するようにしてください。
ぼくはメルカリでトイレットペーパーの芯が売れていたことにびっくりしました笑
この不用品を販売することで自分で商品を売ったという経験を積みましょう。
少し資金が用意できる方はブックオフがおすすめですね。
理由は商品単価が安いので、失敗のダメージが少ないということがあげられます。
利益率も比較的高いので、おすすめです。
ハードオフなどで中古品を販売するというのもおすすめですね。
中古のリモコンなども数百円で仕入れられ、1000~2000円くらいで売れるものもあります。
しっかり資金の管理ができるという方は店舗せどり(家電量販店やドン・キホーテ)や電脳せどり(楽天などのネットショップ)で新品商品を仕入れていくのが良いですね。
利益率は比較的低めですが、商品の回転が速い商品が多いので、どんどん稼いでいけます。
せどりで稼いでいくためにまずご自分に合ったやり方で始め、仕入れて売るという経験をどんどん積んでいく必要があります。
いきなり月収50万円、月収100万円というのはかなりハードルが高いので、小さな金額から稼いでいき、ステップアップしていくことを考えましょう。
無料情報だけでも稼げる
今はたくさんの情報が無料で入手できます。
その中には過去に有料で販売されていたものも多数あります。
それを参考に実践するだけでも月数万、数十万は稼ぐことが可能です。
何よりもまずやってみるということが大事で、やってみればわからないことが出てきたり、行き詰ったりするでしょうが、これも正しい情報のもと行動すれば解決できるでしょう。
もし、行き詰ったり、もっと稼ぎたいと思えば、有料コンサルなどを受けてみたらよいですね。
せどりは月数万円くらいであれば、比較的早く稼ぐことが可能なので、しっかりと抑えるべき点を学びながら、実践すれば、必ず結果が出ます。
稼げるかどうかわからないことを続けるのは強いメンタルが必要ですが、せどりは事前に利益計算をし、儲かることがわかって仕入れるので、結果がすぐ出ますよ。
最後に
せどりはしっかり抑えるべき点を抑えて行動すれば、「勝ちゲー」なので、最短で稼ぎたいって方には非常におすすめの手法です。
せどりで稼いで、ブログに取り組む、プログラミングを学ぶなどに進むのも良いと思います。
何よりもお金を稼ぎ始めると自分の選択肢がどんどん広がっていきます。
今の給料にプラス5万円、10万円あるだけでかなり人生の自由度は上がると思います。
いろんな副業がありますが、最短でお金を得ることを考えるとせどり一択かなという印象です。
ぼくのTwitterでは、せどりを実践する上で知っておきたい考え方や抑えておくべき点について、ツイートしています。
是非、せどりに興味あるよ、今やってるよって方はフォローお願いします!
PS.
今無料で配布予定の「圧倒的に結果を出すためのせどり思考法」を執筆中です。
結果が出ない人と結果が出る人の比較から導き出した必ず抑えておくべき点を盛り込んだものになり、せどりの基礎はこれを読んでおけばOKというものを作り上げています。
最初は無料公開→有料化を考えていますので、欲しいよって方もフォローしておいてくださいね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。